ルーマニア皿(8寸)
七尾うた子

ルーマニア皿(8寸)

¥9,900 税込

ルーマニアの空気感を投影したお皿です。

七尾うた子 七尾うた子 陶芸家

陶芸家・七尾うた子さんは、古いヨーロッパの映画やジプシーが出てくる物語に影響を受けて作陶していると語っています。 中でも、登場人物たちが食卓を囲むシーンや調理シーンなど、人々が粛々と生活している何気ない日常の様子からインスパイアされることが多いとか。 このお皿はルーマニアをイメージしており、ラフに描かれた曲線が印象的で土着的な空気を纏っています。8寸皿は朝食のトーストを乗せるなど日常使いしやすいサイズになります。 うた子さんの器は、絵付け(化粧)も形も同じものはない、まさに全てが血の通った「one of a kind(1点物)」。手元に届いたお皿を大切に使ってもらえると嬉しいです。

●送料 お届けエリアより送料が異なります。 北海道:¥2,000 東北:¥1,560 北陸/東海/近畿/中国/四国:¥1,330 関東・信越:¥1,440 滋賀:¥1,280 九州:¥1,440 沖縄:¥1,900 ※七尾うた子さん、七尾佳洋さんの商品を単独もしくは、組み合わせて11,000(税込)以上をお買い上げの場合は送料無料になります。 ●配送 発送目安:ご注文から7営業日程度 配送手段:ヤマト宅急便 店名:ホレボレ滋賀

商品等に欠陥がある場合のみご対応させて頂きます。 商品到着から7日以内にお問い合わせページからご連絡下さい。

七尾うた子

大阪生まれの陶芸家。丹波焼・石田陶春氏に師事。北海道に移窯ののち、2015年に長浜に移窯。好きなことは日々妄想しながら器をつくること。誰かの寝顔を眺めること。好きなものは、本全般、人が創り出す血のかよったものたちすべて。

毎日の食卓を彩る一枚

うた子さんの定番となっている「ルーマニア皿」。今回は渋めの色が揃っています。

朝昼晩と活躍すること間違いなし。パン、目玉焼き、サラダなどをワンプレートで盛り付けるなども良いですし、麺類やタコライスなどのご飯ものにもぴったりです。

左はアヒージョ深皿、右はルーマニア皿(8寸)

七尾うた子 七尾うた子 陶芸家

ワンプレートの朝食にぴったりの1枚だと思います。